リーディングスター

テクニアーツ
テクニアーツ

企業詳細イメーシ企業詳細

半導体製造装置メーカーのエンジニアだった代表の岡本浩一さんが、2007年に設立した「テクニアーツ株式会社」。創業以来、顧客企業(大手半導体製造装置メーカー)向けのメンテナンス・オペレーションマニュアルの制作を手がけ、近年では自動車関連設備企業のメンテンナンスマニュアルも制作するなど、取引先も増加しています。さらに、マニュアルの多言語展開も引き受けており、県のウェブサイトの中国語翻訳なども行っています。その他にも通訳や中国語教室の運営など、さまざまな事業を展開しています。
同社のマニュアル制作は、ライターではなく専門知識を備えたエンジニアが担当。メンテナンス項目の抽出や手順構築、安全を配慮した手順や注記など、マニュアルに必要とされる情報を的確に集め、確実にアウトプットできるのが特長です。また、日・英・中・韓国語に対応できる制作体制を社内に有し、競合他社にはない、現場経験者の知見を生かした幅広いマニュアル作りで、顧客との強い信頼関係を構築しています。
現在、マニュアル制作で培った産業界の専門的なノウハウを駆使し、設計時の3D CADデータを活用した「XR(VR・AR・MRの総称)コンテンツ」の開発にも乗り出しています。単にデータをXR化するのではなく、同社の強みである現場を知るエンジニアだからこそ可能なコンテンツ開発を行い、幅広い分野で貢献したいと考えています。
今後は、XRコンテンツ開発をさらに推進し、人材獲得や販売拡大にも意欲的に取り組んでいきます。事業を通して感謝される企業、技術的なパートナーとして取引先と共に存続する企業を目指しています。

認定を受けるきっかけ
代表の岡本さんが日課としている情報収集で、本制度認定企業紹介ウェブサイト「リーディングスター クマモト」を知り、社員たちと「いつか(リーディング企業を)目指したい」と話しているさなかに同社のXRコンテンツ事業が始まり、サブ・リーディング育成企業の応募要件を満たしたため、申請を行いました。同社では、本制度の認定という明確な目標を社員と共有し、事業を推進できたと考えています。また、XR事業立ち上げを機に、営業部門の新設や展示会への出展など、オープンな事業活動を図っています。加えて、本制度の支援メニューを活用することで、企業体質の改善や変化に取り組んでいます。

本制度への想い
同社では、本制度を企業目標として社員と共有しており、同じベクトルを向いて進む一体感が得られたと捉えています。また、既存の事業だけでなく新規事業(XR事業)が評価され、社内のモチベーション向上にもつながりました。これまでは特定の顧客との関係構築を優先していたため、ともすると事業活動が閉鎖的でしたが、本制度の認定をきっかけに新たな顧客の開拓や展示会出展、研究機関などとの関係構築につながればと考えています。一企業では技術的な壁などで上手くいかなくても、県や他企業と協力し合うことで新たな創造を生み出せるのではと期待しています。

今後の事業方針
当初、新部門のXR営業部門立ち上げと同時に展示会にも出展する計画だった同社。しかし、20年2月以降の新型コロナウィルス感染拡大の影響で計画を変更し、時機を捉えて具体的な動きができるよう準備を進めています。ただ、サブ・リーディング育成企業の認定によって社員の意識向上や目標共有ができ、一人一人の自信にもつながったと感じています。認定を足掛かりに、4年後にはリーディング育成企業、さらにその後のリーディング企業認定も「通過点」と捉え、事業を続けていきます。また、“アフターコロナ”を見据え、支援メニューを積極的に活用することで企業体力を底上げし、熊本を土台としながら将来的には海外への事業拡大も図っていきます。「XR」という新たな技術で社会に貢献するリーディングカンパニーを目標に取り組んでいきます。
求める人材
代表取締役 岡本浩一さん
求める人材
弊社は、「常に感謝の気持ちを忘れずに、事業で感謝される企業」を理念にしています。現在は社員数6名と少人数ですが、だからこそ仲間意識が強く、互いにフォローやサポートし合いながら、他者へのリスペクトや人とのつながりを大切にしています。また、斬新なアイデアや創造力から新たな付加価値を生み出すため、メールなどのツールを活用して社員間で話題を出し合ったり、チャレンジする人を応援したりしています。当面は即戦力人材の募集が中心ですが、ゆくゆくは社内教育システムを整備した上で企業内起業家(イントレプレナー)を輩出できる企業体質を目指しています。会社と共に成長し、積極的にやれること、やりたいこと、やってみたいことに挑戦する方、そして何より人とのつながりを大切にし、何事にも感謝ができる方を求めています。
会社名/テクニアーツ株式会社
住所/菊池郡菊陽町光の森2-2-2
TEL/096-201-7399
URL/http://www.techniarts.co.jp/
資本金/600万円
社員数/6名
(2021年1月現在)