リーディングスター

株式会社ローカル
株式会社ローカル

PICK UP!!
  • 新卒採用に注力 若手が活躍する職場
  • 直に受け取る喜びの声 地域への貢献を実感
  • 8年間で売上成長率1240% 全国で事業拡大中
企業詳細イメーシ企業詳細

「株式会社ローカル」は、「EC事業(モノ事業)」と「ふるさと納税運営サポート事業(コト事業)」という二つの事業を柱に、地方から世の中に求められている魅力的な商品・サービスを開発し、“地方の食の魅力”で全国にファンを作る仕組みを提供しています。

 

EC事業では、「美味しくて安心なものを求めるお客様と、それが可能な生産者とを繋ぐ架け橋になる」というミッションのもと、多種多様な商品を発掘・開発し、それを「くまもと風土」をはじめとするECサイトにて販売しています。

 

ふるさと納税運営サポート事業では、地方財源確保および運営自治体のファンを増やし続けることをミッションとしています。地域色のある産業や産品の魅力を最大限に引き出し、自治体・生産者・事業者・寄付者の架け橋となるサービスを、全国41自治体(2025年9月現在)に提供しています。

 

それを可能にするのが、同社の持つ3つの強みです。まず、「運営力・コンサルタント力」。ECサイトやポータルサイトで通算70回以上の受賞歴があります。楽天市場では【肉・野菜・フルーツジャンル】販売上位の店舗に贈られる楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーを、2016年以降8回受賞。その中でもジャンルNo1の店舗に贈られるジャンル大賞は7度受賞しています。

 

次に、「取材力・デザイン力」。ファーストビューで訴求するLP・ECサイトや商品パッケージのデザインはもちろん、丁寧な取材に基づいた事業者の想いやこだわり、おすすめの食べ方まで、ライティングから商品撮影、そしてデザインまでのクリエイティブを全て自社内にて制作しています。

 

さらに、自社工場を多数保有し、常にランキング一位を取れる返礼品を目指して開発・製造を行う「商品の企画・製造力」も強みです。また、同社は食のSPAモデルを確立。商品企画から生産・製造、物流、販売、カスタマー対応までを一貫してワンストップで行う体制が、他社にはない強みといえます。

 

こうした取り組みを続けることで、生産者とお客様、地方自治体が相互に発展し、持続可能な社会となることが、同社の掲げる「八方よしの精神で、志事をする」に繋がると考えています。

認定を受けるきっかけ

事業の成長や新規事業の展開を検討する中で、地域の企業支援窓口から本制度の紹介を受けた同社。制度の内容を知り、課題解決や技術開発に活用できる可能性を感じ、申請を検討。「リーディング育成企業」認定が、企業のブランド力向上にも寄与するものと感じて申請を行いました。

 

認定後は、社員一人一人が明確な目標に向かって業務に取り組む姿勢がより強まり、意識向上にも繋がっています。また、制度によって得られた信用が企業価値を向上させ、県外での営業活動や新たな取引先との関係構築にもプラスの効果をもたらしています。人材育成や組織づくりの面でも、制度を通じた専門家派遣やアドバイスに大きな期待を寄せています。

本制度への想い

同社は本制度を、地方企業と都市部の若者をつなぐ架け橋として価値ある取り組みだと捉えています。特に、地方での就職や定住に関心を持つ人材に対して、企業の魅力や地域の暮らしを効果的に発信できる機会を提供してくれる点が大きなメリットです。

 

また、認定を受けることで、企業としての信頼性が高まり、採用活動においても有利に働いていると感じています。情報提供や専門家のアドバイス、セミナーなどの支援メニューは、社員の意識改革や地域との連携強化にもつながっており、制度の効果は多方面に及んでいます。今後も本制度を活用して地域社会に貢献しながら、持続可能な人材確保と企業成長を目指していきたいと考えています。

今後の事業方針

同社は、地方が抱える課題を解決し、地域に眠る無限の可能性を追求することを使命とし、常識に捉われないイノベーションを起こすことを目指してきました。毎年契約自治体を増やしながら着実に事業規模を拡大し、地域に根ざしたリーディング企業としての基盤を築いてきました。

 

2035年ごろには、熊本から全国へ、そして世界へと価値を発信できる企業へと成長し、地方創生のモデルケースとなることを目指しています。「八方よしの精神」に基づき、従業員、生産者、顧客、自治体をはじめ、関わるすべての方々が発展する仕組みをさらに強化し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを加速させていきます。

 

そこからさらに10年後をめどに、地方発のイノベーション企業として、社会課題の解決に取り組む多様な事業を展開し、地域経済の中核を担う存在となるという目標を掲げています。企業理念「真っ直ぐ、生きる。」を軸とした価値観を全社員で体現し、組織としての一体感とスピード感を持って、未来に向けた挑戦を続けていきます。

求める人材
求める人材

弊社の強みは、地方の産品ならびにその生産者をEC販売で支える「地方創生マーケティング事業」です。この事業に興味・関心があり、地元のために働きたい人や、他の都道府県でも地域の魅力を発信する「地方創生」への想いを持った人材を求めています。

 

それが、企業理念にも掲げる「真っ直ぐ、生きる。」人です。弊社のスタッフは、最初から特別なスキルを持っているわけではなく、目の前の生産者の皆さんやお客様に喜んでいただきたくて必死に挑戦し続けることで成果を上げ、成長していきます。つまり、「人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力」だと考えています。

 

他にも、変化を恐れない人、相手の期待を超える人、目の前の人を喜ばせたい人、当たり前のことを当たり前にできる人、さまざまなことを学びたい意欲がある人などと共に働きたいと思っています。

会社名/株式会社ローカル
住所/熊本市西区春日3-15-60 JR熊本白川ビル4F
TEL/096-288-4426
URL/https://lo-cal.co.jp
資本金/2,400万円(準備金含む)
社員数/322名
(パート含む、2025年9月現在[正社員149名])